今年の冬の一番のトレンド!?「ビジュアル鍋」3選を発表
今年の冬に間違いなく流行るのビジュアル鍋とは
あなたはビジュアル鍋と呼ばれるものをご存じですか?
実はビジュアル鍋というのはその文字通り「ビジュアル」が普通の鍋とはひと味違う、ものすごいインパクトのあるお鍋のことなのです。
ということで、今回のこの記事ではビジュアル鍋の中でも特に人気のあるものをランキング形式で3つご紹介したいと思います。
友達や恋人とやると盛り上がること間違いなしのビジュアル鍋3選
それでは早速第一位から発表していきます。
NO.1 草鍋
草鍋とは草を使った鍋のことではなく、いわゆる緑の野菜を中心として鍋に草のようにドッサリと入っているお鍋のことを言います。
その見た目のインパクトはもちろんのこと、健康にも良いと20代の女性を中心として30代から40代の人達にも人気のある鍋だと言われています。
野菜をたっぷり入れるだけでお手軽に作れてしまうということも人気のある1つの理由でしょう。
草鍋でオススメされている野菜は「水菜」「青菜」などがありますので、お好きなお野菜を山のように鍋に盛ってお召し上がりください。
NO.2 串鍋
串鍋はその名前にもある通り、具材を串にさして鍋に入れるという斬新な鍋料理です。
具材が串に刺さっているだけなので、食べる人が大勢だとしても気軽に取って食べることができるのが最大の魅力なようです。
また大勢で食べることが人気なことからこの串鍋はパーティー鍋とも呼ばれていますので、もしこの冬にパーティーやイベントをやる機会があったらこの串鍋を試してみると大盛り上がりできるでしょう!
NO.3 塩鍋
シンプルイズベスト!
ということで、実は余計な味付けをしない塩鍋というのも徐々に人気を集めてきているようです。
野菜やお肉の本来の味が楽しめて、さらに余計なものを入れていないためヘルシーで健康にも良いため女性には特におすすめです。
もちろん女性だけでなく、おつまみにシンプルなものが欲しいというお父さんたちにもピッタリのお鍋だと言えるでしょう。
さて、ここまで3つの人気ビジュアル鍋をご紹介してきましたが、何か気になるものはありましたか?
この3つは特別な食材を必要としないため、もし気になるものがあったらぜひご家庭で作って楽しんでみてくださいね!
美容
ライフスタイル